2020年9月23日は突然ですが占ってもいいですか?のスペシャルだったのですが・・・、こちらでゲッターズ飯田さんが登場!
バシバシと名言連発だったのでそちらを今回はまとめていきたいと思います!
ちなみにゲッターズ飯田さんに占ってもらう方法などは過去記事にまとめていますのでぜひご覧くださいませ!
https://www.uranai3.com/5640.html
今だけ!メアド登録だけで5000円分の電話占いが無料!知っています😌?
ゲッターズ飯田さんの名言まとめ
それはとある夫婦を占った時に色々と話されていました。
旦那さんは松山千春さんのモノマネそっくりさんをやっている「まっちゃま」さんです。
YouTubeがコチラ!めちゃくちゃそっくり><
ぜひ生歌を聴いてみたくなっちゃいますね(*^^*)
それに他のモノマネも得意らしいので見てみたいです!YouTubeとかで。
それでは早速、ゲッターズ飯田さんの名言をまとめていきます!
運が悪い時こそ逆に上がる
運気がひっくり返った方がドンって売れるんですよ。
これは宝くじの理論と一緒で当たらないのが当たり前だから、逆に松山千春さん(のモノマネ)以外をやればいいです。
そしたら、そこに活路が見える。
不運の正体
1個見栄っ張りが邪魔をするのが「この状況です」って今、明るく喋っていますけど「何か仕事ないですかね?」って言っていった方がいいです。
そしたら感謝がある人は「ちょっと本業とは違うかもしれないけど、これどうですか?」って来ることがある。
でもそれ見栄で言えなかったりします。その状況で言えないとかなっちゃうと・・・
これ占いでもあるんですけど、ギリギリまで助けを求めない人っているんですよ。
それで本当にもうアウトですって時に「助けて下さい」って・・・「もう助けられないよ」みたいな。
沈む前に上げないと、あと「助けて」って言わないと「助けられないよ!」みたいな。
沈む前に上げないと、あと「助けて」って言わないと声届かないので。
笑っているけど実は状況的にマズいんですって「じゃあ手助けしましょうか?」って・・・必ず来ると思います。
あと人間ってドン底落ちた時に人脈とかアイディアで人って変わるので・・・。
ボクもそうなんですよ。この仮面付けるのも自分で付けたんじゃないんですよ。
ボク、占いをやっていたんですけど、占い師になる予定もなく、元々、芸人をやっていたんですけど・・・裏の放送作家や元々は裏方だったんですよ。
んで、占い番組の構成をやりながら、ある時に本が出たのもありますけど「テレビ出て下さい」となって「いやボク出ません、裏方なので」って言って。
で、「仮面被りましょうか?」って付け始めたのが最初で、言われるがままやって。
占いも占い師さんに「向いています」と言われて素直にやって出来ている。
放送作家も「やりな」って言われてやって、本も「書いて」って言われて書いてやって。
やったことないことを「はい」って言って・・・ただ単にボク流れに身を任せて逆らわなかったんですよ。
「自我いらないんですよ」
それの方が成功するって知っているから。
自分以上に自分のことを知っているのは周りなんですよ。
これが分からない人はすぐに失敗する。
「私は、自分が、これが!」・・「本当はこうじゃない」はいらない。
そう見られたらそうやれば良い。
そうしたらスウッと道が見えてくる。
自己プロデュース能力がない人が山のようにいるんですよ。
「自分は正しい」、「自分の好きなことをやる」、いや、どうでもいいんです。
人から言われたことをそのまま素直にやる。
そう見られているから周りには見えているんです。その道が。
じゃあ、その道に乗ればいい。
必ず絶対、真面目にやっていたら周りが言ってくれます。
その言葉をどう受け止めるか。
「あーここは今、そういう時期なんだな」と。
特に苦しい状況で聞かなきゃいけない時に、そこで我が出ちゃうと沈むんです。
違うんです。そこは聞くべきなんで。
運が悪い状況って軌道修正しましょうって、せっかく運が教えてくれているんです。
「(行くべき場所は)こっちなんですよ!」と言うのにみんな「ここ(同じ場所)」にいるんですよ。
いやいやいや・・・苦しいんでしょ?捨てればいいの・・・こっちなの。
「そうしたら道が見えるから」を教えてくれるのが不運なんです。
それが嫌な時なんです。嫌な時は成長期なんです。
人が前に進む時だから、今はチャンスなんです。
だから「自分はこうだ!」じゃないんです。じゃあ投げ捨てて奥様や子どものために変えてみよう。
一つやると道が見えてきますから。
占いちゃんは考えた的な感想
めちゃくちゃ言葉が響いてしまいました。
ゲッターズ飯田さん素敵すぎる。
まだまだメッチャ聞きたいなと思ってしまいました。
そんな時はゲッターズ飯田さんのラジオがおすすめです!
YouTubeで聞けますよ(*^^*)