みなさんは占いに行く時って何か準備していますか?
え?何も準備せずにただ流れに乗って占いに行って占ってもらっている???
うわーw、あちゃーw、あーあw
それが一番最悪なパターンです。占いに行くなら、色々と準備していったほうがいいです。「え?占い前に準備することってなに?」・・・そんなあなた様に耳寄りな情報をまとめてみました!ぜひ参考にしていただけますと嬉しいです(*^_^*)
せっかく、お金を払ってまで占いできるんですからね。
お金をムダにしないようにしっかりと準備して占ってもらいましょうね!(*^_^*)
1.自分のデータを準備しよう
そもそもの話しですね。
占いの前に自分の生年月日などのデータを準備しておきましょう。
・生年月日
・出生時間
・生まれた場所
・家族の誕生日
・恋人の誕生日
↑
これらを事前に用意しておくのが大事です。
時間制の占い師さんなら尚更です。せっかくの時間をこんな小さなことで足と取られないように注意しましょうね。
2.占いノートを作ろう
占ってもらったのはいいです。良いこと、悪いことを占い師さんは言ってくれるはずです。しかし、残念なこともあります。
時が過ぎると同時に何を言われたか忘れてしまうこと。これだと、せっかく占いに行った意味がありません。
占いノートを作って、占ってもらった後は、その日に何を言われたのか見返せるようにノートにしっかりと書いていきましょう。