パワースポット 占いコラム

年末詣とは?時期はいつなんだろうか・・・その由来は?オススメの神社を紹介!個人的には関西・京都★初詣よりもオススメ!開運アップしますよー

こんにちは!

最近・・・年末詣がツイッターなどで話題になっていますねー。

年末詣って知っています?

そもそも・・・何で年末詣が話題になっているか知っています??

www.youtube.com

このどん兵衛のCMで…

「年末詣って初詣よりもご利益あるんですよー」っていうセリフからですね。

では年末詣について今日はまとめてみましたのでぜひご覧ください(*^^*)

年末詣は感謝の気持ちを神様に。

年末詣に行ったら、「今年も1年ありがとうございました」と感謝の気持ちをまず言いましょうね!きっと神様も嬉しいはずです。

初詣に行かない人はそれから、新しい年のお願いをしたらいいかもしれません(*^^*)

年末詣に行く時期はいつがオススメ?その由来は?

年末詣の時期ですが・・・。

12月22日頃の冬至を過ぎてから行くのがオススメです。

なぜかというと・・・日本古来の自然暦からいくと・・・。

この冬至を元旦とするんですよー。

パワーが強いとも言われているんですよね!

だから、年末詣は初詣よりご利益があると言われているんです。

12月22日~12月31日っていう感じですね!

ただ・・・ご注意してほしいのですが。

12月30日とかに行っちゃうと初詣の出店準備で神社の厳かな雰囲気がちょっとないんですよねー(´・ω・`)

あと12月31日は大晦日で出店者が慌ただしいのと大祓式とかあるから、この時点で人が多い可能性があります。

そのため…。

個人的にオススメは24日・25日のクリスマスだったりしますね!

絶対に人が少ない可能性があるので(笑)

きっと、ゆっくり見て回れるはずです!

日中に行くのも良いですが、夜間にライトアップされている神社ならもっとオススメ。

空気が澄んでいて、雰囲気も良くてデートにもピッタリだったりしますよ!

また29日~31日は大掃除が終わっているので1年で1番キレイな状態だと思います。

キレイな状態を見てみたい方は29日に行ってみてもいいかもしれませんね!

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

占いちゃんは考えた

占いちゃんは考えた!は現役占い師メンバーとアシスタントで更新している占い情報WEBメディアです。占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信しています。経歴としては今まで1,000人以上の方を鑑定していました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。 また2022年運のいい誕生日ランキングまとめました! さらに占いちゃんは考えたインスタグラムはこちら▶

-パワースポット, 占いコラム