今回は【夢占い】海の夢の意味とはについて書いていきます。
海は好きですか?
私は大好きです。海を見ていると気持ちが良くて大きくて広くて。
悩んでいる時に海なんか行くとこの海と比べて私の悩みってなんて小さいんだろうなぁと思います。
私の中で海は本当にとてもとても大きい存在です。
そんなスピリチュアルで神秘的とも言ってもいい海の夢は夢占いで診断すると何を私たちに伝えようとしている夢なのでしょうか?
じっくりと見ていきましょう。
さてあなたが見る海の夢にはどんな意味が?
星ひとみさんの占いで毎日の運勢から人生のターニングポイントまで占ってみてはいかがでしょうか?(PR)
海の夢の基本的な意味とは
夢占いの中で、海は夢やロマン、理想や可能性の象徴と言われています。
限りなく広がる海。そんな海を眺めると視野が広くなる人もたくさんいるのではないでしょうか?やはり、そんな海は自分の未来の展望や可能性を表していると思います。
基本的に海の状態でその夢占いの吉凶は判断できそうです。
もしも、静かで穏やかで綺麗な海が夢占いに出てきたらそれは吉夢です。
太陽の光で波打ち際がキラキラと光り、青々としている海は、あなたのこれからの発展を表しています。
恋愛も仕事もきっとうまくいく暗示となり大きな幸運がこれからやってくるでしょう。
その反対に海が暗くて濁っていたり、嵐や雷など天候により荒れている海はあなたの可能性の縮小や停滞を表しています。
恋愛、仕事の運気が停滞したり、健康面で悪い病気が発覚したり、経済面で損失が増えたりと踏んだり蹴ったりのような出来事がやってくることを暗示しています。ご注意ください。
以下で詳しくまとめてみます。