占い 厄除け・厄払い 言い伝え 開運術

邪気払いに効果的なおすすめの呪文はこれ!神様を味方につけて運気アップ!

「マントラ」と言う言葉をご存知でしょうか?真言とも言われ真言は「秘密の言葉」と言う意味を持っています。自分の上に災いや難が降りかかったときに唱えると邪気を払い自分の身を自分で守る効果があると言われています。邪気払いの呪文にも様々な種類があるので今回はその邪気払いの真言(マントラ)についてお伝えしていきます。

真言(マントラ)とは?

マントラとはサンスクリット語のマントラの訳語とされていて「大日経」などの密教経典に由来しています。浄土真宗を除く多くの大乗仏教の宗派で用いられ、呪術的な言葉と言われています。真言(マントラ)は知らず知らずのうちに自分たちの生活の中にも浸透しているものが多くあります。神様の力を借りたい時や自分に災いが降りかかるのを避けたい時、邪気を払いたい時などには有効です。

最もおすすめの六字大明呪

悪霊退散や邪気払いに用いられるマントラとして最強と言われている呪文があります。それは

「オン・マニ・パドメ・フム」

です。六字大明呪は六字尊、六字天、黒六字、六字明王の真言とされ日本では古くから悪霊退散、怨念調伏、呪い返し等に高い効果が期待できると言われていて邪気や悪霊、魔物等を跳ね返す呪文と言われています。

六字大明呪の唱え方

様々な効果が期待できる六字大明呪は嫌な予感がする時、災いが降りかかってきそうな時、金縛りに会ったとき、邪気や悪い霊を取り払いたいときに何度でも気が済むまで唱えるのが有効です。心が落ち着いて邪気を跳ね返すことができます。

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

占いちゃんは考えた

占いちゃんは考えた!は現役占い師メンバーとアシスタントで更新している占い情報WEBメディアです。占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信しています。経歴としては今まで1,000人以上の方を鑑定していました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。 また2022年運のいい誕生日ランキングまとめました! さらに占いちゃんは考えたインスタグラムはこちら▶

-占い, 厄除け・厄払い, 言い伝え, 開運術