スピリチュアル

覚えておきたい逆手拍手の恐ろしい意味。逆手拍手をされた時の対処法もご紹介!

通常拍手はおめでたいことがあったとき、嬉しいとき祝福する時にするものですが、逆拍手と言う手の甲で拍手をするものをご存知でしょうか?裏拍手は逆拍手とも言われ相手を呪う意味を持っているとされています。ふざけて遊び半分でやってしまいがちですが、聖書による手招きと言う意味が込められているので恐ろしい拍手です。今回は逆手拍手に込められた意味についてお伝えしていきます。

逆手拍手とは?

逆手拍手とは通常の拍手とは反対で、手の甲同士を合わせる拍手のことをいいます。裏拍手とも言われていて人に賛辞を送ったりおめでたいことがあったときに祝福したりするために使われる拍手とは逆で「人を呪うための拍手」と言われています。

逆手拍手の由来

次に逆手拍手はなぜ不吉な意味を持つ行動と言われるようになったのでしょうか?その由来についてはいろいろな意味がありますが、一般的に言われる意味についてご紹介していきます。

逆手拍手は死者からの誘い

逆手拍手が呪いの拍手と言われるようになった由来の1つはこの世に未練を残した死者から誘われていると言うものがあります。まだやりたいことがあったのにこの世に未練を残したまま亡くなっている人は楽しそうにしているこの世の人に対して寂しさや羨ましさ、憎み等の感情があるのでその対象になった人を呼び寄せようと誘っていると言われています。まだまだ楽しい人生を送りたかったのに志半ばで命を落としてしまった人にとっては、楽しそうな人がわずわらしく感じるので早くこちらの世界においでと誘っていると言われています。

水死した人の拍手

次に逆手拍手が不吉だと言われるようになった理由の1つが水死した人たちの拍手だからです。水死した人たちの亡霊が誰かを引き寄せ、その喜びを表現するのに逆手拍手を行うそうです。昔は海で水死した人が誰かを道連れにするために水中に引きずりこむと言われていました。そして新しい仲間を迎えることができた死者達は嬉しさを表現するために拍手をしようとするのですが、水死した人は手のひらが膨張し拍手がうまくできないので手の甲を使い拍手をして音を出したと言われているそうです。

逆手拍手は呪いの拍手

逆手拍手は不吉な意味を持つ拍手なのですが、その理由は呪いや恨みの意味を持つ拍手と言う意味を持つからです。拍手だけに限らず「逆さ事」は死者に対して行う動作なので通常の動作と逆の動作ということはあの世とこの世の動作の逆を意味しています。例えば左を前にする着物の着方が死者に対するものと言うように、通常行う動作の反対のことをする事は通常の世界とは逆のことを意味するようになります。

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

占いちゃんは考えた

占いちゃんは考えた!は現役占い師メンバーとアシスタントで更新している占い情報WEBメディアです。占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信しています。経歴としては今まで1,000人以上の方を鑑定していました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。 また2022年運のいい誕生日ランキングまとめました! さらに占いちゃんは考えたインスタグラムはこちら▶

-スピリチュアル