パワースポット 神社

八代大師院ってどんなお寺?ご利益はある?由緒や注目スポットを大紹介!~厄除け・厄払い・水子供養ならココ!~

当記事では、八代大師院の詳細情報を解説します。

八代平野を一望できる寺院ですが「どんなお寺なのか知らない」という方もいるのでは?

 

そこで下記ポイントに絞ってお伝えしていきます!

 

  • 八代大師院の開門時間・アクセス・駐車場や公式WEBサイト情報
  • ご利益や祀られている空海について
  • 八代大師院でできることと注目スポット&イベント

 

これから八代大師院へ行く予定がある方はもちろん、八代大師院が気になっている方はぜひ参考にしてください。

八代大師院の開門時間・アクセス・駐車場・公式WEBサイトをチェック!

八代大師院(やつしろだいしいん)が、熊本県八代市にあるお寺です。

最寄り駅は、鹿児島本線八代駅と肥薩おれんじ鉄道高田駅になります。

 

次に、最寄り駅および近くの高速道路などから八代大師院までのアクセス方法をご紹介します。

 

<電車でのアクセス>

1.鹿児島本線八代駅からタクシーに乗り、約15分程度で到着します。

2.肥薩おれんじ鉄道の高田駅からも同じくタクシーに乗り、約5分程度で到着です。

 

<バスでのアクセス>

バスで八代大師院へ向かう場合は、薩肥おれんじ鉄道の高田駅から九州産業交通バスに乗り、平山新町バス停で降ります。

平山新町バス停からある井出10分ほどで八代大師院に到着です。

 

<自動車でのアクセス>

自家用車などで八代大師院へ向かう場合は、南九州自動車道の八代南ICから国道3号を経由して約20分くらいで到着できます。

駐車場は無料で利用可能で、90台分あります。

 

神社名称と読み方 八代大師院(やつしろだいしいん)
開門時間 7:00~19:00

※上記時間帯は季節や情勢によって異なる可能性があるため、参拝する際は最新の開門時間情報を確認してください。

住所 熊本県八代市平山新町5094-133
公式WEBサイト こちら

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

占いちゃんは考えた

占いちゃんは考えた!は現役占い師メンバーとアシスタントで更新している占い情報WEBメディアです。占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信しています。経歴としては今まで1,000人以上の方を鑑定していました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。 また2022年運のいい誕生日ランキングまとめました! さらに占いちゃんは考えたインスタグラムはこちら▶

-パワースポット, 神社