「那覇の波上宮ってどんな神社なの?」と気になっている方必見です!
当記事では、波上宮(なみうえぐう)のご利益や祀られている神様・おすすめスポット・歴史や由緒などをご紹介します。
どんな神社なのか分からないと、気になっていても参拝する意欲はわかないものですよね。
波上宮について丸わかりできる内容になっているので、ぜひご覧ください♡
特に恋愛成就・開運希望・家庭運上昇などを願っている方は注目です!
波上宮があるのは那覇市
波上宮(なみうえぐう)があるのは、「沖縄県那覇市若狭1丁目25−11」です。
沖縄都市モノレールの県庁前駅から徒歩16分で、夏場には海水客でにぎわう波の上ビーチのすぐそばにあります。
つまり、波上宮は海が望める場所にあるので眺めもよく、観光スポットとしても人気がある神社です。
那覇市へいく機会がなかなかない方でも、海水浴などレジャーついでに参拝するのもいいしょう。
自動車では若狭ICから5分程度の場所にあるため、とてもアクセスも良いのが特徴です。
また、海が見える場所にある神社なので「波の上の宮(神社)」という名前がつけられたのも納得がいきますね♪