カバラ数秘術 占い

運命数とは?出し方やそれぞれの意味-1,2,3,4,5,6,7,8,9,11,22,33,44

アバター画像

占いちゃんは考えた

占いちゃんは考えた!は占い情報WEBメディアです。 占い師の先生は男性。運営方針・ライターさんは女性です。ぜひご覧いただけますと嬉しいです。 占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信。今まで1,000人以上の方を鑑定してきました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。

LINEも始めました!
LINEお友達追加であなたの本質的な性格を無料で占います。
LINE限定の特別企画も行っていますのでぜひお友達登録いかがでしょうか?

友だち追加

占いや診断など自分の性格を分析するものがいろいろありますが、運命数をご存知でしょうか?運命数とは、生年月日から割り出す数字のことで、人それぞれ自分の運命数を持っています。そしてその運命数により自分の性格や向いている職業、相性のいいナンバーの人などが割り出されます。自分の運命数がわからない人もいると思うので、今回は運命数の出し方や、その数字によっての性格などをお伝えして行きます。

 

1.運命数とは

運命数とは別名「カバラ数秘術」と言われ、その数によって生まれ持った性格や潜在能力、その人の性質なども分析することができます。「カバラ数秘術」は自分の人生がこの運命数に秘められていると考えられていて、自分の運命数を知り、自分を分析し、自分の身の回りにいる人の運命数も知ることで、相性を診断することができます。家庭や恋愛、職場の人間関係などにも活かすことができると言われています。

 

2.運命数の出し方

最初に運命数の出し方からお伝えしていきます。自分の生年月日が分かればそこから計算することができます。自分の周りに居る人も生年月日が分かれば、そこから計算することができるので、気になる人や家族など目の周りにいる人の数も計算してみましょう。計算方法は簡単です。まず生年月日を書き出し、すべての数字が一桁になるまで足していけば完了です。例えば1997年、4月10日が誕生日だった場合、その全ての数字を出していくと最終的に4になるので、4が運命数になります。注意するところは1桁になるまで足して行きますが、2桁になったときにゾロ目の人は「マスターナンバー」といい、それが運命数です。

 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

占いちゃんは考えた

占いちゃんは考えた!は占い情報WEBメディアです。 占い師の先生は男性。運営方針・ライターさんは女性です。ぜひご覧いただけますと嬉しいです。 占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信。今まで1,000人以上の方を鑑定してきました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。

-カバラ数秘術, 占い