占いコラム 吉日 言い伝え 開運術

狐の嫁入りは幸運の知らせだった!縁起がよいと言われる理由とは?

日差しが差していて天気がいいのに雨が降る現象を「狐の嫁入り」と言われていることをご存知でしょうか?狐の嫁入りと言うとなんだか不思議な現象に思えますし、なぜ天気が狐に関係するの?と不思議に思う人もいるかもしれません。これは古くから言い伝えられていることで、天気がいい日に雨が降ることを「狐の嫁入り」と言うのですが、なぜ天気が良い日に雨が降ることを「狐の嫁入り」と言うのか理由は知らないという人も多いと思います。そして「狐の嫁入り」は縁起が良いとも言われています。今回は「狐の嫁入り」がなぜ縁起が良いかということについてお伝えしていきます。

狐の嫁入りとは?

天気のいい日に雨が降るいわゆるお天気雨というものが「狐の嫁入り」と言われていますが、これは自然現象の一つと言われています。なぜお天気雨を「狐の嫁入り」と呼ぶかというと、日本人は狐が人を化かす生き物と考えられているからです。狐は神様や神様の使いと考えられており、狐を祀っている神社なども多くあります。そのため狐には不思議な力があると言い伝えられていて、晴れてるのに雨が降っている現象は、狐に化かされている気がするというところから狐の嫁入りと呼ぶようになったのが始まりです。さらに狐は神様の使いと呼ばれている事もあり、自然現象を操る能力があると考えられていました。それもありすごく天気が良いのに雨が降るということは狐が天気を操っていると考えられたそうです。

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

占いちゃんは考えた

占いちゃんは考えた!は現役占い師メンバーとアシスタントで更新している占い情報WEBメディアです。占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信しています。経歴としては今まで1,000人以上の方を鑑定していました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。 また2022年運のいい誕生日ランキングまとめました! さらに占いちゃんは考えたインスタグラムはこちら▶

-占いコラム, 吉日, 言い伝え, 開運術