占い 風水

風水で運気を上げる方法・玄関編!観葉植物・塩・鏡・置物など変えてみてはいかがでしょう?

新しい年が始まって、引っ越しを考えている人や、部屋の雰囲気を変えて心機一転したい人も多 くいると思います。 

せっかくなら運気アップする部屋に住みませんか。 

大げさな事はしなくても小さな心がけだけで大丈夫です。今回は特に玄関周りにフォーカスしてい きます。 

どなたにでも簡単に気軽にできる玄関周りの運気アップ法をお伝えしていきます。 

観葉植物 で運気アップ

言わずと知れた運気アップアイテムなのですが、フェイクではなく必ず生きた観葉植物を玄関に 置いてください。 

グリーンは人の気持ちを落ち着かせてくれる、癒しのカラー。 

そして観葉植物は、家に入ってくる悪い気(邪気)を吸い取ってくれます。 

何年か前の話です。 

長い間元気だった観葉植物が、引っ越し先に持って行った途端、病気になった事があります。 突然葉の裏がベタベタになり黒い斑点が現れたのです。それまで大したケアをしていなかったに も関わらず元気だったので驚きました。 

徐々に葉の色が変色し、あっという間に見る影も無くなってしまいました。 

新しい住まいは、転勤先からの急な引っ越しだったため、慌てて決めた物件でした。入居の際も 管理会社とトラブルがあり、 

家族の体調やメンタルが不安定になったりしたので、少し嫌な予感がしました。 

その後すぐに、サンスベリアという邪気を吸い取る力が強いとされる観葉植物を玄関に置きまし た。 

しかし、こちらも一か月足らずでダメになってしまいました。 

手入れが難しい観葉植物ではないのですが、みるみる元気がなくなり、最後は根元から折れてし まったのです。 

引っ越しから半年が経ち、やっと自分達の家という実感が湧いてきました。 今度こそはと思い、ポニーテイルという観葉植物を購入し、こちらは現在も元気に育っておりま す。 

やっと家が整ったのだと実感しました。 

さよならした二つの観葉植物は、悪い気を吸って身代わりになってくれたんだと思わずにはいら れない出来事でした。 

観葉植物を置くことは、部屋の環境の良し悪しを計る、一つの目安にもなると思います。 

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

占いちゃんは考えた

占いちゃんは考えた!は現役占い師メンバーとアシスタントで更新している占い情報WEBメディアです。占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信しています。経歴としては今まで1,000人以上の方を鑑定していました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。 また2022年運のいい誕生日ランキングまとめました! さらに占いちゃんは考えたインスタグラムはこちら▶

-占い, 風水