「お金持ちになりたい」
「宝くじをあてて一攫千金を狙いたい」
「収入アップして人生をステップアップしたい」
このようにお考えなら、高知県にある金運アップできるパワースポットへ行ってみるのがおすすめです。
この記事では、高知県で金運アップのご利益がある神社を厳選して5つご紹介します。
それぞれの神社の詳細をお伝えしているので、金運アップしたい方はぜひご一読していただけると幸いです♪
よさこい稲荷神社(高知市)
よさこい稲荷神社は、金運上昇や商売繁盛にご利益があるとされる高知市の神社です。
そのため、事業を行なっているけれどなかなかうまくいかない、利益がマイナスになっていて倒産の危機…という状況にある方には特におすすめです。もちろんこれから新事業を始める方や毎月のお小遣いアップを期待している方など、金運をあげたいと願っている方なら誰でも受け入れてくれます。
よさこい稲荷神社に参拝したらぜひ手に入れてほしいのが「大入り綿守り」です。商売繁盛を祈願し、現状より金運アップした状態になれるお守りです。
朱色の鳥居をくぐるとすぐ左右に、小さいきつねのお稲荷様が2匹お出迎えしてくださいます。とても可愛らしいお稲荷様なのでついつい声をかけてしまいそう。
よさこい稲荷神社の境内には、3匹のお稲荷様が飾られているので見つけたら、ぜひ金運アップのお願いをこっそりお祈りしておきましょう。
神社名称 | よさこい稲荷神社(よさこいいなりじんじゃ) |
ご利益 | 金運上昇・商売繁盛・厄除け・和合壮健・立身出世・技芸上達など |
祀られている神様 | 猿田彦神(さるたのひこのみこと)宇賀魂神(うかのみたまのかみ)大宮能賣神(おおみやのめのかみ) |
開門時間 | 9:00~18:00 |
住所 | 高知市帯屋町2-7 |
公式WEBサイト | こちら |
朝倉神社(高知市)
神体山である赤鬼山にある朝倉神社は、入口から古くからあると感じさせる荘厳さが漂っている神社です。
参拝する本宮に行くまでに合計で4つの鳥居を通り、それぞれ一の鳥居・二の鳥居・三の鳥居・四の鳥居と呼ばれています。
朝倉神社は位置している山そのものに神様が住んでおり、あらゆる願望を叶えてくれると古くから言い伝えられいます。特に金運アップや商売繁盛、さらに人生そのものをスムーズに進ませてくれる縁結びや恋愛成就などもご利益とされているので、気になる方はぜひチェックしたいところ。
また、牙を出して睨んでいるかのように見える狛犬は、どんなときでも自分の軸を持ち、全身していく強さを象徴しているかのように感じられますね。朝倉神社に参拝される際には、境内のところどころで見守ってくださる狛犬たちにも目をむけてみてください。
神社名称 | 朝倉神社(あさくらじんじゃ) |
ご利益 | 金運上昇・商売繁盛・縁結び・恋愛成就・願望成就など |
祀られている神様 | 天津羽羽神(あまつのははのみこと)天豊財重日足姫天皇(あめとよたからいかしひたらしひめてんのう) |
開門時間 | 24時間※季節によって異なることがあるので参拝前に要確認 |
住所 | 高知市朝倉丙2100−イ |
公式WEBサイト | こちら |