[display_ad]
こんにちは!お金大好きな占いちゃんは考えた編集部です!
今回は東京の金運神社・穴八幡宮で毎年、冬至から節分の間だけ授けられる「一陽来復お守り」についてご紹介します!
私も2021年の金運アップを願って2020年冬至に穴八幡宮へ行きたいと思っています。
一陽来復お守りを手に入れたいなと考えてらっしゃる方はぜひお読みくださいませ!
穴八幡宮・一陽来復お守りの授与日・時間はいつ?2021
一陽来復お守りの授与日・時間ですが2020年12月21日(月)の冬至の日には、朝5時~夜21時まで。
その後は2020年12月22日(火)~12月31日(木/大晦日)までは、朝8時~19時までとなり、年明けの2021年1月1日(金/元旦)~2月2日(火/節分)までは、朝9時~17時までとなる予定だそうです。
しかし、今年は感染拡大の観点からどうなるか読めません。。。
公式サイトがなく、その案内もないので少し不安です。しかし、私も当日は参加しようと考えています。
またこの一陽来復お守りの頒布期間の間は御朱印の授与は行っていないので注意が必要です。
▼簡単にまとめてみますね
冬至
2020年12月21日(月)
5:00~21:00
2020年内
2020年12月22日(火)~2020年12月31日(木)
8:00~19:00
2021年明け
2021年1月1日(金・祝)~2021年2月2日(火)
9:00~17:00