今回は【中国・広島県版⛩】人気で評判が良い!最強の金運神社おすすめ5選を紹介します!
中国地方で最も人口が多く、観光地としても世界的人気を誇る広島県。
世界遺産の原爆ドームはあまりにも有名ですよね。
そんな広島県に金運・財運に強力なご利益のある神社やパワースポットがあることはご存知でしたでしょうか?
本記事では広島県に観光に行ったら、ぜひ立ち寄って欲しい強力な金運神社を5つ選別してご紹介していきます。
広島県で金運アップにご利益ありと評判の神社は?
ここでは広島県のおすすめ金運神社5選をご紹介しています。
広島東照宮(ひろしまとうしょうぐう)
厳島神社(いつくしまじんじゃ)
清神社(すがじんじゃ)
草戸稲荷神社(くさどいなりじんじゃ)
胡子神社 (えびすじんじゃ)
知らない人はいない有名な神社も含まれていますが、それぞれに特徴や見どころもありますので、下記で確認してみて下さい。
1. 広島東照宮(ひろしまとうしょうぐう)
二葉山のふもとに創設された広島東照宮は広島県のシンボルとして知られている神社です。
広島駅から徒歩10分の立地で行きやすいこともあり、毎年多くの観光客が訪れています。
1648年に創建され、主祭神には知らない人はいない天下統一で有名な徳川家康が東照大権現としてお祀りされています。
ご利益は天下統一の将軍にちなんで勝負運、仕事運、上昇運です。
建物は典型的な東照宮造りになっていて入り口にそびえる朱塗りの唐門は広島市指定重要文化財に登録されました。
広島東照宮の境内には商売繁盛、家内平安のご利益で知られる宇迦之御魂神を祀った“金光稲荷神社”もありますので、忘れずに参拝しておきましょう。
100基以上の朱塗りの鳥居が連なる美しい景観も見どころですが、石段をのぼりきった奥宮から見える広島市内と瀬戸内海を一望できる景色は観光客に人気のスポットです。
また、広島東照宮とその周辺の社寺をめぐって集める“七福神巡り”も人気になっています。
スポットごとに1つずつ祀られている神様のスタンプやグッズを集めていくイベントで、広島東照宮には人望の神様で知られる“福禄寿さま”を見つけることができます。
すべてを集めてまわっても2時間くらいで終わりますので、ぜひお土産の縁起ものに七福神を集めてみてはいかがでしょうか。
🌟アクセス
〒732-0057
広島県広島市東区二葉の里2-1-18
コメント
こんにちは。
ブクマ利用停止なのでこちらから失礼。
実は広島県在住です。
でも、厳島神社とえびす神社しか行ったことないです。
厳島神社は鹿がたくさんいるので子供をよく連れていったのですが、金欠だな~。
ちゃんとお参りしてないからかな?
ブクマありがとうございました。
え!
ブクマ停止!?
どうしてブクマ停止になっちゃったんですか?
コメントも嬉しかったのですが
そっちの方が気になっちゃいました苦笑