最近・・・。
・・・うーん、というか2018年。
しっかりと蓄財する一年にしようと思うのです。
そこで金運アップの本を読むことが最近、とても多いです。
けど・・・本を読みながら色々と思ったこともあるのでそれを日記にしてみました。
なので・・・、今回の記事はただの日記なのであまり参考になることはないかもしれません(T_T)
私自身の今の思いを書き記そうと思ってこの記事を書きます。
金運アップの本を読み漁った結果
金運アップの本を最近、とても読みます。
風水的に金運を上げるには部屋のこの部分をこうしてああして・・・だとか。
金運をアップさせる財布はコレでこういう風に財布を使いましょうだったり、
金運を上げるためにはアファーメーションを唱えましょうだったり。
金運を上げるためには金運アップ神社でお参りしましょうとか。
他にもたっくさーんのことが金運アップ方法が、本には書かれています。
いや、、、分かるんだよ。
分かるんだけどさ・・・。
ふと思ったんだ。
なんだかさ、全部さ・・・全部・・・。
すごく神頼み的な感じがするー。
自分自身は行動してるかもしれないけどさ、
結局、最後は運頼み、天頼み・・・って感じがする。ぶっちゃけ。
金運アップのアファーメーションを唱え続けるよりも、
バイトしたほうがスグにお金が入るし、
金運アップの神社に行ってお参りするよりも、
メルカリで何か売ったほうがスグにお金が入る。
そう考えると・・・、
金運アップ方法を仕事として考えて、
時給換算したら・・・恐ろしいほどの安さなんじゃないでしょうか。
そうだよねー。
天頼みでお金が入るんなら、どんな会社も社員全員で金運アップのアファーメーションを唱えていればいいんだもんね。。。
結局はバランスが大事なんだろう
金運アップ方法を試して最後は神頼み・天頼みっていうのは、それだけなのはチョット問題です。
こんなに金運アップ方法をやっているのに上手くいかない。全然、金運上がらない。
そりゃそうです。
お金を稼ぐための行動をしていないから。
けど、この行動ってのが面倒くさい。
だからどうしても金運アップ方法にダメな人ほど頼っちゃう。
頼って、頼って、頼って、金運が上がらないのはまだ私が熱心に金運アップ方法を実践していないからだぁ・・・という感じなんだろうと思う。
金運アップ方法を実践すること自体は素晴らしいんだけど、
それと同じくらいに大事なのはお金を稼ぐための行動ですよね。
だから、結局はバランスが大事なんだろうなぁ・・・と思うんです。
そんなの当たり前だよ!とか言う人もいるかもしれませんが、改めて考えるとその当たり前ができていない人が多いんじゃないかなぁ?と思います。
2018年蓄財を成功させるために!目指せ、富女子さんの貯金額
2018年は本当に私は蓄財を成功させたいと思っています。
貯金を作りたいなぁとすごく思います。
そこで目指すのが富女子のさんの貯金額です。
過去記事にも書いていますが・・・、
富女子さんって知っていますか??
一般のOLさんなんですが、その貯金額の高さが恐ろしいのです。
20代中盤で貯金500万なんか軽く越えて、中には1000万円を軽く越える人もいます。
▼過去記事はこちら www.uranai3.com
私も貯金1000万円を目指して頑張りたーい!!ってすごく思います。
そのためにはどうしようかなぁ??
2018年はお金を知ろう、お金の勉強をしよう!
2018年、私はお金の勉強をしようと思います。
もちろん、直接的に稼ぐのも大事なんですが、昔から興味あった経済・株式・税金・一生のうちかかるお金などなど・・・、本当にお金の勉強をしようと思います。
占い的な開運的な金運アップ方法と実践的なお金の知識、この2つを学んでバランスよく実践していって蓄財しようと思います。
占い的な開運的な金運アップ方法はこのブログで書いていくのですが、実践的なお金の知識について学んだことをアプトプットするブログを新しく作ろうと思います。
蓄財、蓄財、蓄財・・・。
本当にがんばろうと思います><
そして、世界のパワースポットに行くぞー(*^_^*)
中国の本場占い師に占ってもらうぞー(*^_^*)
そして、占い好きなこのブログを読んでいる方々に色々なコトを伝えられるようにお金を遣っていきたいです。
そんな感じで今は思っています。
ということで、新しいブログを開設したら・・・
このブログでもぜひ紹介させていただきたいなぁと思います。
姉妹ブログの誕生ですね!(*^_^*)
姉妹ブログのタイトルは何にしようかなぁ・・・。
すごーーーーく考え中です。うーん。
まだ貯金してないの?・・・こんなタイトルにしようかなぁ。。。
貯金する人の読み物・・・とかにしようかなぁ・・・。
うーん、色々と考えちゃいますね(*^_^*)
2018年、みなさんはどんな一年にする予定ですか?
ぜひ素敵な一年をお過ごしください。
もう2018年も1ヶ月過ぎましたー。
残り11ヶ月!今日も全力でがんばっていきますー(*^_^*)